アニメーションアイコン 出没海域ロゴ TOPボタン
BACKボタン NEXTボタン
長崎市戸石町 牧島に係留しています。
 諫早から県道貝津田結線を飯盛町方面に20分ほど走った後、長崎市戸石町方向に5分ほど走ると係留場所に到着します。花の木にトンネルが出来たのでとても近くなりました。牧島の山下釣り具から入ったところの、森田造船の横です。山下釣り具で餌を調達します。牧島は台風の時などの避難港になっているので、大体は穏やかな所なのですが、以前係留していた場所(地図上の251の表示の所)はあまり良くなくて、平成14年のお盆から、森田造船の横に係留しています。 森田造船横は干潮の時に船の底が海底に着くので、使い勝手を言うとあまり良くありません。でも、台風の心配は全くないので、しばらくここにお世話になろうと思っています。飯盛町の池下漁港にも申請中しています。町内の人が優先されるのでなかなかクジに当たりませんが、根気よく待っていようと思います。
 よく釣っている場所は潮見町先や津島の周辺です。そのうち、慣れたら、野母崎方面や橘湾を横切って早崎瀬戸に行ってみたいと思っています。ちなみに、松林さんの松栄丸もすぐ近くの牧島の橋を渡った割烹海玉の近くに係留されています。
係留場所の地図
■係留場所から右手の風景
 右手は網場湾につながります。昔の長崎水族館(今のペンギン水族館)の前の湾で、長崎総科大学のヨット部などが練習をしているような波静かな湾です。
■係留場所から左手の風景
 こちら側に出ると、江の浦方面に出ます。上の島・下の島などがあります。写真の橋は牧島橋で、これを渡って海玉のところに松林さんの船があります。
■鉄製のハシゴ
 立派な鉄製のハシゴがあります。ステンレスではありませんが、クロームコーティングされているようで、錆には強そうです。
木製のハシゴ
 前の所有者が大工さんで、最初に左側の木製のハシゴを作られたようです。ステンレスの階段用手摺りがついていますが、取り付け部分がステンレスではなく、海水に浸かる部分は腐食しています。
船からハシゴを見る
 船に乗ってハシゴを見た写真です。やはり鉄製の方が安心感があります。近々木製のハシゴは撤去しようと思います。
TOPボタン 釣り、出没海域」の先頭に戻ります。
BACKボタン 一つ前の「マイボート」に戻ります。
NEXTボタン 一つ次の「艤装と道具」に進みます。
ホームページの先頭に戻ります。
inserted by FC2 system